スポンサーリンク

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介 美容・健康・ダイエット
記事内に広告が含まれています。

ヤーマンブライトクリーンの口コミや評判について紹介します。

また、毛穴への効果とお手入れ方法についてもまとめました。

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は、楽天市場で★4.5以上デイリーランキング1位を獲得する程人気になっています。

そのため、注文から到着までに1ヶ月以上待つことになる場合も有るほどです!

この頃の毎日のマスク生活で肌とマスクがこすれて肌荒れしたり、乾燥に悩んでいる人が増えています。

乾燥肌対策ももちろんですが、ヤーマンブライトクリーンは毛穴への効果が特に高いことや、操作がシンプルでお手入れも簡単なのも人気の理由になっています。

実際に毛穴への効果をより高くする使い方やお手入れ方法は、ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判と合わせて本文で詳しく紹介していきます。

▼ヤーマンブライトクリーンはコチラ▼

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判をレビュー

ヤーマンブライトクリーンを使っている人は、どのような感想を持っているのか気になりますね。

口コミや評判を紹介していきます。

悪い口コミやデメリット

ブライトクリーンは、使用後に水を捨てに行く時に、取っ手がついてないので持ちにくい、との口コミがありました。

取っ手があるともっと使いやすいと感じている方がいるようです!

ただ使用していくにつれて、当たり前になるので気にならなくなったとの口コミもありました。

余計なお手入れが必要な訳ではなく、運んでしまえば水を捨てるだけなので、楽に使えるのはいいですね。

良い口コミや評判

ここからは、良い口コミを紹介していきます。

本体の大きさ・デザインについて

  • デザインもブラックでクールな印象ですが、タマゴ型で可愛い感じで、かつカッコいい
  • サイズも丁度いい使いやすい大きさ
  • インテリアを邪魔しないスタイリッシュなデザインが決め手

置く場所を選ばないシンプルな卵型のデザインになっています。

ブラックで高級感があるので毎日使っても特別感があって素敵ですよね♪

本体の大きさはW155×D161×H216とコンパクトで、重さは1.35kgと軽量なので持ち運びも楽にできます。

使用中は前面パネルに一か所白色のライトが点灯するので、真っ暗な部屋で使うと明かりが気になるという口コミも見かけました。

しかし、このライトがないと電気を消した部屋に置いた場合本体が見えず、ぶつかったり倒したりしてしまうのを防げるので安全面でも必要といえますよね。

気になる人は、ハンカチやタオルなどを置いて少し明かりを隠すといいかもしれません^ ^

操作や動作音について

  • 補水やボタン操作などが分かりやすく初めての購入者にも扱いやすい
  • 操作もシンプルなので使うのも億劫ではない
  • 何より使い方が非常にシンプルなので、継続使用が億劫でないのが一番の魅力

操作は4つのモードの中から使いたいモードのボタンを押すだけなのでとてもシンプルでわかりやすくなっています。

使いたいときにボタンひとつでケアを始めることができるので、朝の忙しいときにもすぐに使えていいですよね♪

操作音に関して、スチームが出始めるときに「ジーッ」という機械音が気になるという口コミを見かけました。

この音はスチームを発生させるときの動作音(放電音)のため、作動している間はどうしてもなってしまいます。

動作音は機械であればつきものですし、多数あるわけではないので使い始めは慣れずに気になってしまうかもしれないことは覚えておいた方が良さそうです。

それ以上に、寝ている間にケアできる機能が付いているスチーマーはなかなかないので、ブライトクリーンはとても魅力的ですね。

ナイトモードは7時間の間、1時間おきに1分30秒のスチームを出すモードです。

顔に直接スチームを当てるモードではないので、寝るときだけではなく在宅ワークなどで仕事をしながら使っているという人もいました。

ロングモードだけではなく、他のモードも毎日のケアで使っていると慣れてくると感じました。

せっかくの機能なので、朝起きたときのお肌の変化を楽しみに、是非ロングモードも使ってみて下さい♪

モードのそれぞれの特徴は、後述しますね。

スチームについて

  • スチームの多さにびっくり!使用後の化粧水の浸透力が恐ろしいくらいに変わりました。
  • 熱いスチームがモクモク出てくれて満足

美肌の土台づくりのためには、まずお肌の表面温度を高くしてからケアをするのがいいとされています。

そこで活躍してくれるアイテムがスチーマーなのですが、ヤーマンブライトクリーンは、スチームの量が従来品と比べて1.6倍と、かなり多くなっています。

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介

左右2つの吹き出し口からWでスチームが放出されるので、顔全体をしっかり包み込み、顔の表面温度を40℃まで引き上げてくれます。

スチームを当ててから10分経ったあとも肌の表面温度が高いままという実証データもあります。

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介

ただ、スチームが出ているときにまれに温まった湯滴が飛んでくるという口コミもありました。

吹き出し口に水滴がたまってしまっていると、スチームを発生させるときに湯滴が飛ぶ場合があるようです。

やけどの原因になってしまうので、タンクに給水する際や使用した後も必ず水分を拭き取り、使い始める前に吹き出し口に水分がたまっていないことは確認して使ってくださいね。

▼スチーム効果抜群のヤーマンブライトクリーンはコチラ▼

ヤーマンブライトクリーンを使って毛穴への効果は有る?

スチームの量が多いところがポイントのヤーマンブライトクリーンですが、実際に毛穴への効果はあるのか気になるところですよね。

そもそも普段のクレンジングや洗顔の方法だとメイクや汚れを落としきることが難しく、くすみの原因になったり、残った皮脂によって毛穴が詰まってしまい、ニキビの原因にもなってしまいます。

通常のスチームによる効果として、毛穴の奥から皮脂や汚れを浮かせることで次のスキンケアの浸透力がアップするものです。

しかし、ヤーマンブライトクリーンは大量のスチームが顔全体に当たるため、部分的ではなく顔全体へスキンケアが浸透してくれます。

大量のスチームにより肌表面の温度が約40℃まで高まることでお肌をより一層柔らかくし、黒ずみが目立つ毛穴の数を約39%も抑えられたという実証データもあるので、ヤーマンブライトクリーンは毛穴への効果がかなり期待できるといっていいでしょう♪

また、お肌を擦らずにメイクや汚れがスルンと落ちるので良いですね。

実際の変化は、

  • 摩擦によるくすみやざらつきもなくなって肌がトーンアップした
  • ニキビができなくなった
  • 乾燥しらずの肌になった
  • 化粧ノリが全然違う

など、嬉しい口コミがたくさんありました。

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介

暖かいスチームを浴びることでリラックス効果もあります。

お肌が変化していくのが楽しみになりますね。

▼お肌の状態が良くなったと高評価なヤーマンブライトクリーンはコチラ▼

ヤーマンブライトクリーンのお手入れ方法

シンプルで使いやすいと評判のヤーマンブライトクリーンですが、お肌に使うものなのでしっかりお手入れしていきたいですよね。

こういったスチーマーのお手入れは難しいイメージがありますが、ヤーマンブライトクリーンのお手入れはとても簡単です。

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介

ヤーマンブライトクリーンのお手入れはクエン酸水によるメンテナンスをオススメしています。

お手入れ方法は簡単♪

  1. 本体後ろの給水タンクを取り出す
  2. 給水タンクにクエン酸を小さじ1/3杯(約2g)入れ、給水タンクの線まで水を入れる
  3. 給水タンクを取り付け、電源を入れ、スチームモードで10分動かす
  4. 給水タンクを取り出し、排水口からクエン酸水を排水する
  5. 給水タンクに水を入れ、電源を入れ、スチームモードで10分動かす

るものですし、毎回使うたびに給水タンクの余った水を捨てたり、しっかり水分を乾燥させたり、日頃の使い方に気を付けていれば上記のメンテナンスは一ヶ月に一度を目安に行えばOKです。

毎回のお手入れだと面倒で使うのもやめてしまいそうですが、1ヶ月に1度程度なら億劫にならずに使えますね。

▼ヤーマンブライトクリーンはコチラ▼

▼クエン酸水はコチラ▼

ヤーマンブライトクリーンの特徴やメリット

ここまでのことを踏まえて、ヤーマンブライトクリーンの特徴やメリットも紹介していきます。

選べる4つのモード

モードは4つあるので、目的や気分によって毎回変えることができます♪

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判は?毛穴への効果とお手入れ方法も紹介

①クリーンモード(3分)

毎日のクレンジング前やメイク前に使うと化粧ノリが良くなります♪
毎日ケアすることで皮脂や汚れの蓄積がなくなるのでお肌のトーンアップも期待できます。

②スチームモード(10分)

特に毛穴が目立つときや、集中的にケアしたいときにオススメのモードです。
10分間あるので、スチームを浴びながら美顔器を使ったり、シートマスクをしながらスチームを浴びるとよりスキンケアの浸透力がアップします♪

③バリアモード(スチーム4分の後、15秒休み→スチーム30秒を8回繰り返し)

マスクなどの刺激や、お肌の調子が悪いかな?と思ったらこのモードがオススメです。
ゆっくりとお肌が温度変化するので、冷えや乾燥を感じたときにもしっかりアプローチしてくれます。

④ロングモード(スチーム2分30秒の後、60分停止とスチーム1分30秒を繰り返し7時間)

スチームを直接顔にあてるモードではありませんが、寝ている間や在宅ワークなどで長い時間をかけてお肌をケアしたいときにオススメです。冬の乾燥しやすいときも、加湿器代わりとして使ってもよさそうですね^ ^

安心の安全機能

先程の4つのモードの他にも安全機能が充実しています。

①転倒感知スイッチ

使用中に本体を持ち上げたり移動させたりすると動作が停止するようになっています。

②空焚き防止機能

水が入っていないのに使用しようとすると感知してチェックランプが赤点滅でエラーを表示してくれるようになっています。

この二つの安全機能が付いていることで、ぶつかってしまったり水を入れずに使うことが防げるので安心して使えますね^ ^

コスパがいい

別途必要な消耗品は一切必要なく、給水タンクに水道水を入れるだけなのでコスパも抜群です。

お手入れさえしっかりしていれば、ずっと長く使えます。

水道水はちょっと避けたいという人は、精製水を入れてもOKですよ。

精製水はドラッグストアなどで手軽に買えますし、通販でもセット販売を行っていてお得に買えます。

▼お得に買える精製水はコチラ▼

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判と毛穴への効果についてまとめ

ヤーマンブライトクリーンの口コミ評判と、毛穴への効果について紹介してきました。

スチームが出始めるときの音が気になるという人もいましたが、機械なのでどうしても作動音はつきものです。

ただ、なによりもその後に出てくるスチームの量とお肌の変化にビックリという口コミが多数ありました。

ヤーマンブライトクリーンならではの大量のスチームを浴びることで、黒ずんだ毛穴が目立たなくなる効果が高く期待できます^ ^

実際に使っている人の中では、肌のトーンアップや化粧ノリが良くなったなどの嬉しい報告も有ります。

また本体は日々のお手入れに加えて、クエン酸での定期的なメンテナンスをすることでより長く使うことが出来ます。

煩やしいお手入れも無いですし、シンプルなデザインで操作方法が簡単なのは毎日使うことを考えると個人的にはとても高評価です^^

そして、スチームが多く出ることでお肌を潤しトーンアップも出来るのは嬉しいポイントです。

お肌の良い変化を感じることが出来るので、使うことが楽しみになりますね♪

▼ヤーマンブライトクリーンはコチラ▼

▼お肌のお手入れを精製水で行うならコチラ▼

▼本体のメンテナンスに必要なクエン酸水はコチラ▼