シャープドライヤーIB-NP9の口コミや評判を紹介します。
また、音についてもまとめました。
シャーププラズマクラスタードライヤーIB-NP9の口コミは、最新型として2021年8月に発売されたばかりの為、まだ見つかりませんでした。
しかし、型落ちモデルのIB-MP9がIB-NP9と機能やサイズは全く同じの為、今回はシャープドライヤーIB-MP9の口コミを参考にしています。
口コミでは、
- 子どもにも優しい温度で助かる!
- 機能性の良さに感動!
- 髪質に変化があった!
と、使用感・機能・効果に満足している方が多くいらっしゃいました^^
シャープドライヤーIB-NP9の詳しい説明は、本文でご紹介します。
また、気になる音についてもまとめましたので参考にしてくださいね♪
▼シャーププラズマクラスタードライヤーIB-NP9はこちら▼
シャープドライヤーIB-NP9の口コミや評判をレビュー
シャープドライヤーIB-NP9を実際に使用している方の感想をまとめていきます。
シャープドライヤーIB-NP9の悪い口コミやデメリット
シャープドライヤーIB-NP9は、ターボモードで同じところを乾かし続けると、根元のボリュームが風圧で押されるどの口コミがありました。
風圧が強いことによりすぐ乾くため、同じ位置に当て続けると押された状態で癖がついてしまうとのことでした。
ただ、くしでとかしたりや手ぐしでとかしたりしながら乾かすと、サラサラまとまりやすくなるという口コミも見つけました。
一手間加えるだけで、癖毛がサラサラに変わるのであれば、乾かしながらさっととかすと良いですね♪
シャープドライヤーIB-NP9の良い口コミや評判
性能に満足
- 熱さセンサーで温度を自動調整してくれるのが良い
- hotとスカルプの間の温度があるのがすごく良い
- 機能も沢山あり、風が熱くなりすぎないのが良い
風量が強い
- 温度の高さは感じないけれど強風なので早く乾きサラサラになる
- 風量があるにもかかわらず、音もそこまで大きくない
- 付属のアダプターを取り付けて乾かすと、速乾性が増すのが便利
デザインが良い
- デザインが安っぽくなて、スッキリしてて良い
- カラーに高級感があり良い
シャープドライヤーIB-NP9は、沢山のモードがあって、仕上がりがしっとりとして、まとまりも良く感じる!との口コミが多くありました♪
ビューティーモードは、温風と冷風が自動で切り替わり、よりツヤツヤサラサラの髪に仕上がります♪
また、温度の自動調整もしてくれるので、子供さんへの使用も安心ですし、子供さんがドライヤーを嫌がらなくなったとの声もありました。
シャープドライヤーIB-NP9が1台あると、家族皆が安心して使用でき、沢山の機能でツヤツヤ髪を手に入れることができそうです♪
▼シャーププラズマクラスタードライヤーIB-NP9はこちら▼
シャープドライヤーIB-NP9の音はうるさい?
旧型のIB-MP9でも、音が大きくて気になる!という声がありました。
よって、機能面で違いのない最新型のIB-NP9も音が大きめだと考えられます。
シャープドライヤーIB-NP9は風量が多くて速乾性があるのが魅力の商品です。
それゆえ、音が大きくなってしまう傾向にあるようです。
しかし口コミの中でも、個人差があり意見が分かれていたのも事実です。
前向きな口コミでは、
- 風量の割にはそんなに大きくない
- 通常のドライヤーと変わらない
- 思ったより静かに感じた
という声もあったので、うるさくて使えないという程ではないと思います。
音に敏感な方や、静音タイプのドライヤーからの買い替えの方は、一度店頭などで試してみるのが安心ですね^^
▼シャープヘアドライヤーIB-NP9はこちら▼
シャープドライヤーIB-NP9の特徴やメリット
ここまでのことを踏まえて、シャープドライヤーIB-NP9の特徴やメリットも紹介していきます。
BEAUTY機能でツヤUP
シャープドライヤーIB-NP9には、『BEAUTY』機能が搭載されています。
髪の毛は、温風と冷風を交互に当てることで、キューティクルが引き締められ、髪表面にツヤが出てきます。
BEAUTY機能は、温冷風が自動で切り替わるモードです!
ボタンひとつであとは自動なので、とても楽ですし、髪の過乾燥も防いでくれるので安心です^^
また、このBEAUTY機能は、室温に合わせて風温を調節してくれるのが特徴です。
下記の4つの温度帯の中から、組み合わせを変えて自動切り替えしてくれます。
- HOT(約95℃)
- WARM(約75℃)
- SCALP(約50℃)
- COLD(冷風)
夏場の暑い時期は低めになっており、冬場の寒い時期は高めの温度設定など、快適にドライヤーを使うことができます^^
これなら、せっかくのお風呂上がりに、ドライヤーでまた汗をかいてしまうなんてこともなくて良いですよね♪
温度帯を選べるMODE機能
HOT・WARM・SCALP・COLDの4つの温度帯は、『MODE』機能を使って手動でも使用できます。
BEAUTY機能の自動切り替えよりも、幅広く対応できるのが特徴です。
例えば、
- HOT(約95℃)→根元から早く乾かしたい時に使用
- WARM(約75℃)→毛先や表面など優しく乾かしたい場所に使用
- SCALP(約50℃)→地肌を優しく乾かしたい時に使用
- COLD(冷風)→仕上げに使用することでツヤ感がUP
など、使用したい場所によって使い分けても良いですし、気分によってお気に入りのメニューを使用するのも良いですよね♪
プラズマクラスター効果
シャープドライヤーIB-NP9にはプラズマクラスターの効果が期待できます!
プラズマクラスターとは、水分子に包まれているイオンが髪の表面に水分子コートを作ることで、潤いが保たれキューティクルを引き締めます。
キューティクルが引き締められると、潤いのある手触りの良い髪になったり、ダメージに強い髪になったりと良いことだらけです♪
プラズマクラスターの効果として、
- トリートメント効果
- 保護効果
- 補正効果
- 除電効果
- ツヤUP
- 紫外線ダメージ抑制
などがあります!
ドライヤーで乾かすだけで、こんなに嬉しい効果がたくさんあると積極的に使いたくなりますね^^
▼シャープヘアドライヤーIB-NP9はこちら▼
シャープドライヤーIB-NP9の口コミ評判をレビュー!音はうるさい?まとめ
シャープドライヤーIB-NP9の口コミ評判と音について紹介してきました。
口コミでは、使用感・機能・効果に満足している方が多くいらっしゃいました^^
髪に優しい低めの温度設定は、お子さんのいるご家庭には特に好評でした。
そして、好きな温度帯に変更できる『MODE』機能や、温冷風が交互に自動で出る『BEAUTY』機能など嬉しいメニューが搭載されており、効果も実感できると良い口コミが目立ちました。
音については、大きめだという方もいたのが事実です!
風量の多さが魅力のドライヤーである為、音が大きくなってしまうのかもしれません。
しかし個人差もあり、そんなに大きく感じないと言った方や、思ったより静かと言った方もいました。
音に敏感な方や、静音タイプからの買い替えの方は購入前にチェックしてみることをおすすめします^^
今回、シャープドライヤーIB-NP9は旧型IB-MP9とサイズに変わりがないものの、使用感・機能・効果の満足度が高く進化しています♪
▼シャーププラズマクラスタードライヤーIB-NP9はこちら▼
▼機能は少なくてもいい場合はIB-NP7がおすすめ▼