マイトレックスリバイブミニの口コミや評判について紹介します。
肩こりへの効果や音の大きさについてもまとめました。
マイトレックスリバイブミニは、楽天のマッサージ機器部門のランキングで上位をキープしている人気の商品です。
2020年12月に発売されたばかりで発売から半年も経っていませんが、すでに350件以上の口コミが集まっており、評価も4.6以上と非常に高評価となっています。
これは、本体が軽く使いやすいというところにも、人気が集まっている理由に有るようです。
マッサージ機は、重いより軽いにこしたことはありませんからね^^
さて、実際に使ってみて肩こりへの効果は感じられるのでしょうか?
マッサージ中の音の大きさはどのくらいなのでしょうか?
気になる疑問を本文にまとめましたので、ぜひ読み進めていってくださいね^^
▼テレビで紹介された軽量のマイトレックスリバイブミニはコチラ♪▼
マイトレックスリバイブミニの口コミや評判は?
マイトレックスリバイブミニの口コミや評判を紹介していきます。
機能・パワーについて

引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
マイトレックスリバイブミニの振動レベルは、レベル1からレベル5までの5段階あります。
そのため、同じレベルで行っていても肌にあてる強さによっても感じ方が変わってきます。
もしパワーが物足りないと感じた場合は、強く肌に押し当てることによってより強い振動が体に伝わります。
使い始めはレベル1で軽く肌に当てた状態で使い、慣れてきたら徐々に肌に当てる強さを変えたりレベルを上げたりしていくと、自分に合った強さは見つかると思います。
また、同じ場所への使用は3分以内にするように公式からも注意がされています。
もみ返しや体調の変化を防ぐためだと思いますので、気持ちいいからと言って長く続けるのは控えましょう^^
デザイン・サイズについて

引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
約370gという軽量でコンパクトなところは、非常に評価が高いです。
カバンに入れて持ち運びしやすいので、外出先でも手軽に使うことが出来ますので嬉しいですよね♪
付属品で布袋が付いていますので、買ったその日から外に持っていけます。
使いやすさについて

引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
ひとつのボタンで、電源のオンオフと振動レベルの切り替えを行います。
使い方は、電源のオンオフが2秒長押しで、レベルを変える場合はボタンを押して切り替えるというやり方です。
マイトレックスリバイブには小型であることも魅力の一つで、小型にするためにボタンはひとつしか存在していません。
この一つのボタンですべての操作が出来るわけですが、電源オンオフを長押しにしているのは、マッサージ中に電源ボタンを誤って押してしまい電源がオフになってしまうというのを防ぐためでもあるかと思います。
また機能の一つに、10分オフタイマーが付いています。
全身に使う場合は、最初に電源を入れた後10分後には自動的に電源が切れるので、長押しで特に問題ないのではないかとも思いました。
また、小型であるがゆえに柄が短く肩甲骨などには届きにくいといったことも有るようです。
肩甲骨や背中を中心に行う場合は、マイトレックスのミニではなくリバイブの方が使いやすいかもしれません。
▼肩甲骨や背中にも使いやすいマイトレックスリバイブはコチラ▼
リバイブミニより、サイズが少し大きくなり使い方はほぼ同じのリバイブについて詳しく説明しています。
マイトレックスリバイブミニで肩こりは解消出来る?
マイトレックスリバイブミニを使おうと考えるのは、肩こりを解消したいと願う人が多いと思います。
実際に使った人の多くは、肩こり解消をしています。
症状や体質によって効果の感じ方に変化が出ると思いますが、慢性的な肩こりが有る人でも、夜寝る前にリバイブミニでマッサージを行うと、朝起きたときの体が非常に軽いと感じている愛用者さんもいます。
この効果の感じやすさは、機能に有ります。
振動レベルは、レベル1で1600回の回転を1分間に行います。
そして、波動の振幅が大きいことです。
一般的の小型マッサージ機の振幅は5ミリですが、マイトレックスリバイブミニは7ミリです。
この2ミリの違いは大きく、振幅が大きいと肌にあてたときの振動が深くまで伝わるので、皮膚の奥の筋肉に圧をかけやすくなるというメリットが有ります。
そもそも、肌にあてるだけというのはとても楽ですよね♪
この楽な作業だけで、奥の筋肉までマッサージをしコリを解消出来るのは嬉しいことです。
コリが解消出来れば気分も晴れますし、笑顔が増えそうです^^♪
マイトレックスリバイブミニの音の大きさは?
気になる音の大きさについても紹介します。
- 少し音がする
- ブイーンと音が出る
このようなレビューを見かけました。
電源を入れて稼働しているので、多少の音は出てしまいます。
ただ、マイトレックスリバイブミニは、静音設計です。
公式サイトの発表では、騒音値の目安は40デシベルとなっていて図書館などと同じ数値です。
また、赤ちゃんが寝ていても使えるというレビューも見かけましたので、うるさく感じることはなさそうですね^^
マイトレックスリバイブミニの特徴やメリット
ここまでのことを踏まえて、マイトレックスリバイブミニの特徴やメリットも紹介していきます。
コンパクトで持ち運びしやすい
重さは約370グラムと軽量で、コンパクトに収まる収納ケースや布袋も付いています。
そのため、カバンに入れても邪魔になりません。
外出先でも気になったらリバイブミニで手軽にマッサージが行なえます。
充電完了までに約2.5時間必要となり、動作時間は約4時間です。
外出先で使うには十分すぎる動作時間なので、お出かけ前に充電をしておけば安心して外でも使えますね^^
フェイスケアにも使える
5種類のアタッチメントが付いていますので、使いたい部位にフィットしマッサージをすることが出来ます。
中でも、顔に使うことが出来るのは珍しいですよね。
今は、常にマスクを着用しているので顔の筋肉をあまり使わなくなっています。
使っていないと、頬がたるんだりほうれい線が出来やすくなったりしますよね。
このたるみを防いだり改善するために「マッサージをしよう!」と考えると思います。
リバイブミニなら、専用のアタッチメントを使って顔にあてるだけなので、とても手軽に顔の筋肉を鍛えることが出来ます。
緩衝形のアタッチメントで顔のマッサージを行っていきます。
マッサージのやり方を文字にもしておきますね^^
- アゴから耳の下までフェイスラインに沿ってケア
- 小鼻から耳の方に向かって流すようにケア
- 口の周りを中心から口角に向かって刺激
- 奥歯を噛みしめると動く筋肉を下から上へ向かって流れに沿って刺激
- こめかみ部分に軽く押し当ててケア
流す&休めるで生き生きとした明るい表情に導いてくれます♪
顔のマッサージは、レベル1で肌に軽く触れる程度に当ててマッサージしてください。
サポート体制が整っている
リバイブミニに初期不良が万が一あった場合は、交換または返品返金の対応をしてもらえます。
また購入から6ヶ月間以内に故障が発生した場合も、交換をしてもらえます。
この保証制度に関しては、どこのサイトから購入しても正規品であれば対応してもらえます。
ただし、類似品が出回っているようですので自分が安心出来るサイトから購入されることをおすすめします。
大手ショッピングサイトや公式サイトが安心出来ますね^^
まとめ
今回の記事では、マイトレックスリバイブミニについて紹介していきました。
内容をまとめると、
- 波動の振幅が7ミリと大きいので、皮膚の奥の筋肉にまで圧をかけることができるので、慢性的な肩こりにも効果を発揮し、スッキリ感を味わうことが出来る
- 音は静音設計で、図書館で過ごすほどに静かなので、寝ている赤ちゃんを起こすこともなさそう
- アタッチメントは5種類あり、顔にも使うことができる
- 本体の重さは約370グラムと軽く、布袋が付いているので持ち運びが邪魔にならない
マイトレックスリバイブミニは、このように便利なため、発売から半年も経っていませんが楽天市場のマッサージ機器部門で上位をキープしている人気商品になっています。
ただ小型であることで、肩甲骨や背中は使いづらいというレビューもありました。
そういった場合は、前機種のリバイブなら問題なく使えると思います。
これはメインで使う場所はどこかによって、変えるのが良さそうです。
- 肩こりや顔・・・リバイブミニ
- 肩甲骨や背中・・・リバイブ
といった使い方がおおすすめです♪
▼肩こりや顔におすすめ「マイトレックスリバイブミニ」▼
▼肩甲骨や背中におすすめ「マイトレックスリバイブ」▼
コリを解消して、笑顔で毎日を過ごしましょう^^♪