スポンサーリンク

シャープドライヤーIB-MP9の口コミ評判をレビュー!音はうるさい?

シャープドライヤーIB-MP9の口コミ評判をレビュー?音はうるさい? 美容・健康・ダイエット
記事内に広告が含まれています。

シャープドライヤーIB-MP9の口コミや評判を紹介します。

また、音についてもまとめました。

シャープドライヤーIB-MP9の口コミでは

  • パワフルな風ですぐ乾く!
  • 髪にツヤが出て、翌日のセットも楽になった!
  • 風温が熱すぎなくて快適!

と、速乾性効果使用感を評価しているものが多くありました。

シャープドライヤーIB-MP9の詳しい口コミ評判は、本文でご紹介します^^

また、気になる音についてもまとめましたので、一緒にご覧ください♪

▼シャープヘアドライヤーIB-MP9はこちら▼

シャープドライヤーIB-MP9の口コミや評判をレビュー

シャープドライヤーIB-MP9を実際に使っている人は、どのような感想を持っているのでしょうか?

口コミや評判を紹介していきます。

シャープドライヤーIB-MP9の悪い口コミやデメリット

IB-MP9は、本体が重く大きいため、腕が疲れるとの口コミがありました。

重量は付属品を除いて580gです。ペットボトル500ml1本より少し重いくらいですね。

そう考えると、とても重いという本体ではないですが、髪の毛を乾かしながらなので余計に重く感じてしまっていると思います。

そのため、腕が疲れるといった口コミを書かれているかたは、髪の毛が長い方に多い印象を受けました。

髪の毛が長いと、短い髪の毛よりは乾かす時間も多くかかってしまいますよね。

そのため、IB-MP9に限らず長時間しようしていれば腕は疲れてしまうものです。

重さが気になるようでしたら、ドライヤーを固定して乾かしてみるのもいいですね。

シャープドライヤーIB-MP9の良い口コミや評判

デザインが良い

  • 本体の質感や色味がキレイ
  • スタンドがなくても自立するところが決め手

仕上がりの違いを体感

  • サラサラでまとまる髪になれたのを実感
  • 髪のダメージがなく、仕上がりも艶やかな気がする
  • 今までと全然髪質が変わった

性能が良い

  • パワーがすごく乾きも早い
  • 今までと比較して風量2倍、乾く時間1/2でラクになった
  • 風量が多く、髪へのダメージをおさえながら乾かせる

IB-MP9は、パワーが強く、熱すぎない温風が出るため、髪へのダメージが少なくて乾きが早いとの口コミが多数ありました!

また、仕上がりが艶やかになり、さらさらまとまりやすくなったとの方も多かったです。

年齢を重ねていくと、髪のパサパサ感が気になったりしますが、IB-MP9を使うことでから褒められるようなツヤツヤな髪になれるのはとても魅力的に感じました!

小さい子のようなツヤツヤ髪の毛が手に入れられたら、とても嬉しいですね♪

▼2020年発売シャープヘアドライヤーIB-MP9はこちら▼

シャープドライヤーIB-MP9の音はうるさい?

シャープドライヤーIB-MP9の音は、口コミでも紹介したように、うるさいと感じる方もいたのが事実です!

風量がパワフルな点が特徴である為、静音タイプなどに比べて大きくなってしまいます。

しかし、音の感じ方には個人差があるので、実際使用している方でも

  • 思ったよりうるさくない
  • すぐ乾くのでドライヤーの時間も短く、音は我慢できる
  • 通常のドライヤーと変わらない

という口コミもありました!

音がうるさくて使えないという程ではないですが、静音性に優れているドライヤーを現在使用している方や、住宅事情などで音が気になる方は一度チェックしてみることをおすすめします♪

▼2020年発売シャープヘアドライヤーIB-MP9はこちら▼

シャープドライヤーIB-MP9の特徴やメリット

ここまでのことを踏まえて、シャープドライヤーIB-MP9の特徴やメリットも紹介していきます。

多彩なメニュー

シャープドライヤーIB-MP9にはMODE機能とBEAUTY機能が搭載されています。

それぞれ詳しく説明していきますね♪

MODE機能

シャープドライヤーIB-MP9のMODE機能には、4つの温度帯があります。

これは、温度が違う風が出ることで、髪や頭皮を効率よく乾かすことができる機能です。

また、気分や気温で好きな温度を使用できるのも嬉しいですね。

詳しい温度メニューは

  • HOT…約95℃
  • WARM…約75℃
  • SCALP…約50℃
  • COLD…冷風

となっており、HOTから順番に温度を変えて乾かしていくと、地肌までしっかりと乾かしながら髪のツヤもUPすることができます♪

また、暑いのが苦手な方やお子さんには、WARMやSCALPなど低めの温度を自分で選べるのが安心ですね^^

BEAUTY機能

髪のツヤをUPさせる為には、キューティクルを引き締めることが大切です。

具体的には、ドライヤーで乾かす時に温風と冷風を交互に当てると効果的と言われています。

IB-MP9には温冷風を自動で切り替えてくれるBEAUTY機能が搭載されているんです!

MODE機能を使って自分で切り替えるのももちろん良いですが、面倒な方や過乾燥が心配な方は自動切り替えのBEAUTY機能がとても便利ですよ♪

また、BEAUTY機能は室温によって、快適な温度を選んでくれる設定になっています。

温度設定は、MODE機能と同じく『HOT』『WARM』『SCALP』『COLD』の4種類あり、周辺温度に応じて自動設定してくれます。

  • 夏…WARM→COLD
  • 冬…HOT→SCALP
  • 春&秋…HOT→COLD

このように、夏場は熱くなりすぎず、冬場は寒くない温度で乾かせるのでストレスフリーですね♪

高速風で速乾性を実現

シャープドライヤーIB-MP9は最高温度のHOTでも95℃の設定です。

これは、通常のドライヤーが120℃前後が多い中、比較的低い温度設定になっています。

温度が低いと、髪を傷める心配がない点がメリットですが、髪がなかなか乾かないのがデメリットとして出てきます。

しかし、シャープドライヤーIB-MP9は、そのデメリットをパワフルな風でカバーすることで、低い温度でも速乾性のある商品を実現しています。

シャープ独自に開発された速乾エアロフォルムは、鳥類最速の飛行ができるアマツバメをイメージしてできており、ファンとノズルが高速な風を生み出す仕組みになっています。

高速回転のファンはツバメの翼部分を、大量の風が排出されるノズルはツバメの尾の形をしているのが特徴です^^

プラズマクラスターの効果

シャープドライヤーIB-MP9はプラズマクラスターが搭載しています。

プラズマクラスターイオンのない場合、髪は表面が乾燥し水分が蒸発してしまいますが、プラズマクラスターイオンのある場合では、髪の表面に水分子コートを作ることで髪の潤いを守る力があります。

このことによって、髪のキューティクルが守られ、潤いを与えたり、ダメージを抑制することができます。

プラズマクラスターの具体的な効果として、

  • トリートメント効果
  • ツヤUP
  • 補正効果
  • 保護効果
  • 紫外線ダメージ抑制
  • 除電効果

とたくさんの効果が期待できます!

特別なことをしなくても、ドライヤーで髪を乾かすだけで、これだけの効果があるなんて魅力的ですよね♪

▼2020年発売シャープヘアドライヤーIB-MP9はこちら▼

シャープドライヤーIB-MP9の口コミ評判をレビュー!音はうるさい?まとめ

シャープドライヤーIB-MP9の口コミ評判と音について紹介してきました。

口コミでは、速乾性効果使用感を評価するものが多くありました!

特に、温度が快適であるにもかかわらず、速く乾くと好評でした^^

また、プラズマクラスター効果も実感している方が多く、髪にツヤが出てきた!という方や、朝のセットが楽になったと時短を喜んでいる方もたくさんいました。

これは、シャープドライヤーIB-MP9の、”熱すぎない温度でもパワフルな風で速乾性を実現”という特徴に満足している方が非常に多い結果だと感じます。

音については、風力が強い分、うるさいとマイナスな口コミがあったのが事実です!

しかし、パワフルな風量を考えれば静かな方といった声や、通常のドライヤーと変わらないといった口コミも見かけた為、個人差があるのもまた事実です!

うるさくて使えないといった口コミはなかったので、個人的にはそんなに気にする程でもないのかなと感じましたが、夜中に使用することが多い方や音に敏感な方は注意が必要だと思います。

シャープドライヤーIB-MP9は、速乾性に優れている上に、髪にも効果的なので、毎日のドライヤーやヘアケアが面倒だと感じている方に特にオススメの商品です♪

▼2020年発売シャープヘアドライヤーIB-MP9はこちら▼