スポンサーリンク

芋屋金次郎の芋けんぴはカロリーどのくらい?評価や口コミも気になる!

美容・健康・ダイエット
記事内に広告が含まれています。

芋けんぴは、程よい甘さが後を引き食べ出したら止まらなくなってしまいます。

特に芋屋金次郎芋けんぴは、味・食感とたまらなく絶妙でパクパク食べていて、気づいたら1袋食べきっちゃったなんてことにもなりかねないですよね。

ただ、そこまで食べたらカロリーはどのくらいなのかも気になってしまいます。

今回の記事では、芋屋金次郎の芋けんぴはカロリーがどのくらいなのかについて紹介していきます。

美味しいと評判ですが、実際に食べた人たちはリピートするほどにはまっているのでしょうか?

口コミも見ていきたいと思います。

芋屋金次郎の商品紹介

現在、芋屋金次郎で発売されている商品は「芋けんぴ・スイーツポテト・焼き菓子・生菓子・アイス・芋焼酎」と様々に有ります。

その中でも有名な芋けんぴは5種類もの味に加えて、チョコがけけんぴが季節限定で販売されます。

以下が、販売されている商品と値段の一覧です。

商品名 価格(税込み) 取り扱い店舗
特選芋けんぴ 300円(110g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
黒糖芋けんぴ 300円(105g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
塩芋けんぴ 300円(105g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
深層水細切り芋けんぴ 300円(105g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
黒胡麻細切り芋けんぴ 300円(105g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
揚げたて芋けんぴ 店舗限定
揚げたてオリーブオイル芋けんぴ 日本橋店限定
チョコがけけんぴ ビター 500円(110g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
チョコがけけんぴ ミルク 500円(110g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
チョコがけけんぴ ホワイト 500円(110g入り) 店舗・オンラインでの購入可能
チョコがけけんぴ あまおう 500円(110g入り) 福岡店・天神店限定
  • 芋けんぴは、小袋の価格を記載しています。
  • 10月1日から販売されるチョコがけシリーズは、あまおう以外はオンラインでも買うことが出来ます。

芋屋金次郎の芋けんぴはカロリーどのくらい?成分もチェック!

では、芋屋金次郎の芋けんぴはカロリーがどのくらいあるのかを見ていきます。

芋けんぴは、平均して100g当たり206kcal程有るようです。

これは、芋屋金次郎商品に限ったことではないと思いますが、芋けんぴは芋に砂糖やはちみつを絡めているのでどうしてもカロリーは高めとなってしまうのですね。

ただ、芋屋金次郎の芋けんぴの成分はラベルを見る限り「さつま芋(国産)・砂糖・植物油脂・オリゴ糖・食塩」となっているので、無添加での商品であることが分かります。

食べすぎは別物として、無添加商品で有るのは少しカロリーが高めですが安心にはなりますね。

芋屋金次郎の芋けんぴの評価や口コミ

では、芋屋金次郎の芋けんぴを食べた人の口コミを見ていきます。

満足した

  • 美味しかったです!お芋の味が活かされてて、優しい味~
  • 家族で思う存分堪能しました。大好きな芋けんぴです!
  • シンプルな味付けなのに全然飽きがこなくて、あっという間に食べ終わってしまいました。
  • 全体的に歯ごたえがさっくりしている商品でした。後味でやや脂っこさを感じますが、嫌味ではないです。

満足していない

満足していない人の声を見つけれませんでした。

ふるさと納税で買うことも出来ます。

ふるさと納税をやろうかどうか迷っている場合は、始めるキッカケにもなるかもしれません。

ただし、Amazonでの取り扱いは無いようです。

まとめ

今回の記事では、芋屋金次郎芋けんぴを紹介してきました。

カロリーや、100g当たり206kcalと他の芋商品に比べると高めでは有ります。

しかし、芋屋金次郎商品は無添加となっているので、健康的かなといった感想を持ちました。

また、芋けんぴ独特の細長いという見た目が芋屋金次郎のものは一般的なものより長いような気もしました。

この長さが、食べやすさや満足感を感じさせてくれそうです。