ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの悪い口コミやデメリットをまとめました。
また、顔への効果についてもまとめました。
ナノケアのドライヤーは、高評価でとても人気です。
特に速乾性と髪や肌にうるおいを与えることができる点では満足している人が多いです。
その中で、満足していない口コミや評判をまとめています。
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの悪い口コミとデメリットや、顔に使ってみた効果の感じ方を本文で詳しく紹介していきます。
▼パナソニックナノケアEH-NA0Gはこちら/2021年9月発売商品▼
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの口コミ評判を紹介
EH-NA0Gを使っている人の口コミを悪い口コミと良い口コミに分けて紹介していきます。
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの悪い口コミやデメリット
旧製品と音の大きさが変わらない
- 以前のものより音が静かになっていることを期待して購入したのに、特に変化無し
この方は、旧製品に比べて音が静かになっていることを期待していたようですが全く変化を感じないということです。
風量が以前は、1.3㎥/分だったものが1.5㎥/分と強くなっています。そのため、音の大きさは大きく感じるかもしれません。
ただ、この風量の進化により速乾を実現していますので短時間で髪の毛が乾くことを考えると少し音の大きさは気にならないのかなと感じました。
ナノイオンの量が増えているか分からない
- ナノイオンの量も多くなってるらしいですがそれはよくわかりません
実際に目に見えるものではないので、増えたと商品説明されても分かりにくいかもしれませんね。
この方は、最初は実感が持てなくても、実際に使ってみた効果として髪の毛のしっとり感を感じていました。このしっとり感がナノイオンの量が増えたということに繋がります。
ナノイオンに関して詳しい説明は、後述します。
それでは、良い口コミも紹介していきますね。
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの良い口コミや評判
速乾性について
- スピードも早くて何より髪がつやつやになってびっくり
- 乾かす風の強さが半端なく強くなっていて、とても早く乾く
- 乾かすのが早いし、しっとりまとまるから乾かすのが楽しみ
得られる効果について
- 地肌を乾かすスカルプモード、お肌のうるおいケアをするスキンモードはとても便利
- 最新型はスゴイ!トリートメントしたかのようなうるおいがある
- 1度使っただけで違いが分るほど髪がさらさらになる
扱いやすさについて
- 10年以上も前の筐体より大きくなってるのに重さが変わっておらず、逆に軽くなったと錯覚するほど
- 以前使っていたパナソニックのものに比べて重さも若干軽くなり、とにかく風力がアップしている
- 仕上げ時間が短縮し、風も優しく感じられる
口コミでも速乾性について高評価の口コミが目立っていますが、EH-NA0Gは一世代前の機種と比べて、その性能が約20%アップしています。
風量は1.5㎥/分となっており、ロングヘアだったり毛量が多い方でも素早く髪を乾かすことができます。
また、ただ単に髪を素早く乾かすだけでなく、高浸透ナノイーの効果で、髪の表面だけでなく内部にまで水分を与え、しっかりうるおわせます。
地肌とともにお肌のうるおいケアも行うことができるため、一台二役の効果を得られることに対して高評価の口コミが目立ちました。
また、重量は約595gであり、平均的なドライヤーの重量とほぼ変わりません。
髪や顔に使えて多様な機能を搭載しているにもかかわらず、特別重さが増しているわけでもない点はとてもうれしい設計ですね。
▼パナソニックナノケアEH-NA0Gはこちら/2021年9月発売商品▼
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの顔への効果は?
EH-NA0Gには、お肌のうるおいケアをすることができるスキンモードが搭載されています。
お風呂上がりの乾燥しやすいお肌に、1日約1分間ナノイーとミネラルを含んだ風を当てることで、お肌のうるおいを保ち、しっとり肌をつくります。
スキンモードを使用することで、髪質の改善だけでなく、肌にうるおいを感じられた、毛穴も一時的に小さくなるように感じたなどの口コミもありました。
一台のドライヤーで手軽にスキンケアを行うことができる上に、何かしらの効果を感じることができるのはとても嬉しいですね♪
▼パナソニックナノケアEH-NA0Gはこちら/2021年9月発売商品▼
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの特徴やメリット
ここまでのことを踏まえて、ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの特徴やメリットも紹介していきます。
高浸透「ナノイー」について
従来と比べて約18倍の水分発生量を誇る高浸透ナノイーが髪の内側までしっかりうるおわせ、うねりを抑え、なめらかな美しい髪へ導きます。
キューティクルのわずかな間から入り込み、キューティクルを引き締めて、密着性を高めることで、パサつきや広がり、ヘアカラーなどのダメージから髪を守ります。
また、密着性が高まることで、カラー剤の流出を防ぐので、髪色が長もちします。
毛先集中ケアモードについて
毛先集中ケアモードでは、周囲の温度を感知し、最適な間隔と風量で毛先の仕上げに適した温風・冷風を交互に発生します。
このモードは毛先を逃しにくい弱風で、風を当てやすく、集中的にケアできるようになっています。
室温に合わせた温度調節と、適度な間隔で温風・冷風を交互に切り替えることで、ツヤツヤでしなやかな髪に仕上げながら、快適な乾燥を実現します。
お肌をうるおす機能について
髪質改善だけでなく、地肌の乾燥を防ぐスカルプモードがEH-NA0Gには搭載されています。
地肌に優しい温度である約60℃の風で心地の良いドライを行い、地肌の表面に余分な水分を残さず、べたつきなどの不快感を予防します。
EH-NA0Gにはドライヤーとしてのヘアケア機能だけでなく、お肌のうるおいを保つスキンモードが搭載されています。
お風呂上がりなど髪を乾かすタイミングで約1分間使用することで、高浸透「ナノイー」とミネラルを含んだ風がしっとり肌をつくります。
▼パナソニックナノケアEH-NA0Gはこちら/2021年9月発売商品▼
パナソニックナノケアドライヤーEH-NA0Gの悪い口コミやデメリットと顔への効果まとめ
ヘアードライヤーナノケアEH-NA0Gの口コミ評判や顔への効果について紹介してきました。
全体的に、お肌や髪にうるおいを感じられたり早く髪の毛が乾いて痛みが少ないといった良い印象の口コミが目立ちました。
特に、お肌のうるおいを保つスキンモードに関しては、髪を乾かすと同時に手軽に行うことができ、肌にうるおいを感じたという好印象の意見がありました。
髪や顔のうるおいケアが1台で出来てしまうので節約にもなります。
しかも、素早く乾かせるのは時短にもなって嬉しいことですね♪
▼パナソニックナノケアEH-NA0Gはこちら/2021年9月発売商品▼
▼前モデルEH-NA9Eはこちら▼
▼前モデルEH-NA0Eはこちら▼
EH-NA0GとEH-NA9EやEH-NA0Eの違いは、下記の記事で確認できます。

